企業枠(利用提携枠)を希望の方は以下の条件を満たす必要があります。
1.お勤めの企業様が社会保険に加入していること。
2.お勤めの企業様と当社にて提携企業として利用枠提携書を交わしていただきます。
体験見学については事前にお問い合わせ頂いたうえで、日時調整をさせて頂きます。詳細については各園のリーダーまでメール又はお問い合わせ下さいませ。
曜日 | 月曜日〜土曜日(祝日・12月29日〜1月3日を除く) |
---|---|
保育時間 | 7:30〜18:30までの範囲で保育を必要とする時間 |
延長保育時間 | 18:30〜19:30までの範囲で保育を必要とする時間 |
※天災等による災害等の場合は、休業致します。 ※保護者の方の休日は、家庭保育のご協力をお願いしております。 ※入園から1週間程度のお子様の負担を考え、慣らし保育を行っております。 |
南4条スクール | 定員12名中 4名(利用提携枠4名 地域枠0名) |
---|---|
西野スクール | 定員19名中 7名(利用提携枠7名 地域枠0名) |
地域枠(通常保育料) | 企業枠(利用提携枠) | |
---|---|---|
0歳児 | 37,100円 | 18,550円 |
1〜2歳児 | 37,000円 | 18,500円 |
3歳児 | 26,600円 | 13,300円 |
1.お勤めの企業様が社会保険に加入していること。
2.お勤めの企業様と当社にて提携企業として利用枠提携書を交わしていただきます。
認可外保育所なので保育園と保護者の直接契約となります。 既に認定を受けている方は認定の写しをもって、入園資格を確認させていただきます。 まだ認定を受けていない方は認定を受けていただくか、お勤めの企業(こども・子育て拠出金を負担している企業)に依頼して在職証明を提出していただきます。 ※詳細については弊社の提携推進員、または各園のリーダーまでお問い合わせ下さいませ。
無償化の対象者となるには、お子さまの年齢によって条件があります。
年齢(クラス年齢) | 世帯の条件 | 備考 |
0~2歳 | 住民税非課税世帯 | 保育の必要性の認定が必要 |
3~5歳 | 全ての世帯 | 小学校入学前の3年間が対象 |
※クラス年齢とは、園を利用する年度における4月1日時点の年齢を指します。
※3児の方が利用する場合も保育の必要性の認定が必要となります。
※当園は3歳児までのご利用となります。